2010年04月10日
筑波山ハイキング
お天気良くハイキング日和でした。
筑波山(茨城県)の山頂は押すな押すなの大盛況!
連れのジョン(わんこ)も、いつもと勝手がちがってか落ち着かない。
やれやれと後悔しながら下山を始めた。
前を女性が一人で歩いてる。
おひとりですか?
なんて声かけて、わんこも喜んだので駐車場までご一緒しました。
そのお方はカナダで1ヶ月も娘さんとキャンプしたこともあり、
そこから話がはずんで、あっという間の楽しい下山道になりました。
つまらぬハイキングになるところが、楽しいハイキングとなったという話です。
筑波山(茨城県)の山頂は押すな押すなの大盛況!
連れのジョン(わんこ)も、いつもと勝手がちがってか落ち着かない。
やれやれと後悔しながら下山を始めた。
前を女性が一人で歩いてる。
おひとりですか?
なんて声かけて、わんこも喜んだので駐車場までご一緒しました。
そのお方はカナダで1ヶ月も娘さんとキャンプしたこともあり、
そこから話がはずんで、あっという間の楽しい下山道になりました。
つまらぬハイキングになるところが、楽しいハイキングとなったという話です。
この記事へのコメント
こんにちは
カナダで1ヶ月キャンプされた方...
うらやましいですね。
スケールの大きい自然。
何よりも、1ヶ月もカナダに行く事ができるのがうらやましい...
あ~ぁ 早く連休来ないかな~
一般庶民でした (^^)
カナダで1ヶ月キャンプされた方...
うらやましいですね。
スケールの大きい自然。
何よりも、1ヶ月もカナダに行く事ができるのがうらやましい...
あ~ぁ 早く連休来ないかな~
一般庶民でした (^^)
Posted by tyamisan at 2010年04月11日 12:27
先日は、自在の使い方を教えていただきありがとうございました。
GWには、みっちりと試せると思います。
カナダは私も行ったことがあり、クマに会ったことやら車の運転やら
いろいろと驚いたことなどで話がはずみました。
でも、1ヶ月も滞在できるなんて確かに普通じゃないですね。
一体彼女は何者なんでしょう?
GWには、みっちりと試せると思います。
カナダは私も行ったことがあり、クマに会ったことやら車の運転やら
いろいろと驚いたことなどで話がはずみました。
でも、1ヶ月も滞在できるなんて確かに普通じゃないですね。
一体彼女は何者なんでしょう?
Posted by yokappe at 2010年04月11日 16:46
こんばんは!ご無沙汰です(笑)
筑波山。。。昔、つくばに勤務していたことがあり、
筑波山は何回か訪れました。。。車で。。(笑)
旅先での出会いと何気ない会話。。。
結構長く記憶に残るんですよねぇ。
ところでyokappeさんは最近、フィールド泊は
してらっしゃらないんですか?
良いシーズンになりましたよ!
筑波山。。。昔、つくばに勤務していたことがあり、
筑波山は何回か訪れました。。。車で。。(笑)
旅先での出会いと何気ない会話。。。
結構長く記憶に残るんですよねぇ。
ところでyokappeさんは最近、フィールド泊は
してらっしゃらないんですか?
良いシーズンになりましたよ!
Posted by しゅんさん
at 2010年04月13日 21:18

しゅんさん
こちらこそごぶさたです。
ここしばらく物欲を満たすために、お金のかかるキャンプ泊は自制しています。
ソロでそろそろGWから始動ししようとぼんやりと計画しています。
とりあえず、月末29日から3泊の予約を福島磐梯に確保しておきました。
その後が決まっていません。どこかソロでいけそうな安くてロケーションの
よいところ、あれば教えてください。
ところで、しゅんさんのGWは?
こちらこそごぶさたです。
ここしばらく物欲を満たすために、お金のかかるキャンプ泊は自制しています。
ソロでそろそろGWから始動ししようとぼんやりと計画しています。
とりあえず、月末29日から3泊の予約を福島磐梯に確保しておきました。
その後が決まっていません。どこかソロでいけそうな安くてロケーションの
よいところ、あれば教えてください。
ところで、しゅんさんのGWは?
Posted by yokappe at 2010年04月13日 22:31
たびたび失礼します。
私のGWはファミで茨城の大子グリンヴィラです。
ファミの場合、カミさんが高規格じゃなきゃ駄目なもんで^^;
次回のソロは5月中旬~下旬あたりを狙ってます。
ソロでお薦めのキャンプ場。。。
私もそれを求めて色々歩いている最中で。(笑)
ただ私は富士山周辺が多いので、yokappeさんには
遠すぎるでしょうか?
私のGWはファミで茨城の大子グリンヴィラです。
ファミの場合、カミさんが高規格じゃなきゃ駄目なもんで^^;
次回のソロは5月中旬~下旬あたりを狙ってます。
ソロでお薦めのキャンプ場。。。
私もそれを求めて色々歩いている最中で。(笑)
ただ私は富士山周辺が多いので、yokappeさんには
遠すぎるでしょうか?
Posted by しゅんさん
at 2010年04月13日 22:50

こんばんは。
大子グリンヴィラは高規格の有名キャンプ場ですね。
多分、奥さまはお喜びになると思います。
わんこが禁止のキャンプ場なので、私は利用することはできないのですが
リピータが多いらしく良さそうです。
昨年のSWに富士山周辺のキャンプ場をわんことめざしたのですが
栃木1泊、群馬2泊、長野2泊と南下して、そこで終わってしまいました。
茨城県在住ですので、やはり富士山は遠いです。
今年は北をめざして行こうと思っています。
大子グリンヴィラは高規格の有名キャンプ場ですね。
多分、奥さまはお喜びになると思います。
わんこが禁止のキャンプ場なので、私は利用することはできないのですが
リピータが多いらしく良さそうです。
昨年のSWに富士山周辺のキャンプ場をわんことめざしたのですが
栃木1泊、群馬2泊、長野2泊と南下して、そこで終わってしまいました。
茨城県在住ですので、やはり富士山は遠いです。
今年は北をめざして行こうと思っています。
Posted by yokappe at 2010年04月14日 21:36
yokappeさん、こんばんは!
筑波山トレッキング・・・いいですね!
アウトドアでの一期一会は良い思い出となるもんですね。
私のGWは嫁さんと自分の仕事のスケジュールが中々合わず
1泊2日のキャンプとなります・・
行き付けのキャンプ場は林間サイトで水辺が無いのでカヌーができません
久々のキャンプなんでコールマンギア総動員で行きたい所ですよ
自分もyokappeさんみたいに連泊キャンプがしたい・・!
筑波山トレッキング・・・いいですね!
アウトドアでの一期一会は良い思い出となるもんですね。
私のGWは嫁さんと自分の仕事のスケジュールが中々合わず
1泊2日のキャンプとなります・・
行き付けのキャンプ場は林間サイトで水辺が無いのでカヌーができません
久々のキャンプなんでコールマンギア総動員で行きたい所ですよ
自分もyokappeさんみたいに連泊キャンプがしたい・・!
Posted by chorry
at 2010年04月16日 20:30

こんばんは。
一泊二日でも中身の濃い、思い出に残るキャンプというのもあります。
こだわりの道具がうずうずしてるのを感じますが、GW終わってからが
本番でしょう!
今回の5連泊は疲れて帰ってくるような気がしています。
一泊二日でも中身の濃い、思い出に残るキャンプというのもあります。
こだわりの道具がうずうずしてるのを感じますが、GW終わってからが
本番でしょう!
今回の5連泊は疲れて帰ってくるような気がしています。
Posted by yokappe
at 2010年04月17日 00:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。