2010年01月23日
酸欠!
キャンプのブログに酸欠、一酸化炭素など、ぎょっとするようなことが
よくでてきます。
そこで、私の装備にて酸素の欠乏は起きるや否や実験しました。

インナーテントの中ではイワタニのガスストーブがやかましく音立てて燃えてます。

2時間経過して、酸素濃度は20.3%を示しマイナス0.5%下がっただけでした。
但し、中に人がいないので実際はこれより下がると思います。
過信は禁物ですから、やばいかなと思ったらやめるのが鉄則ですね。
キャンプは安全第一!
よくでてきます。
そこで、私の装備にて酸素の欠乏は起きるや否や実験しました。

インナーテントの中ではイワタニのガスストーブがやかましく音立てて燃えてます。

2時間経過して、酸素濃度は20.3%を示しマイナス0.5%下がっただけでした。
但し、中に人がいないので実際はこれより下がると思います。
過信は禁物ですから、やばいかなと思ったらやめるのが鉄則ですね。
キャンプは安全第一!