ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2011年03月16日

東北関東大震災

今回の大震災で、我が町も我が家も被害を受けました。

東北関東大震災

写真の家は、4軒隣の石蔵が全壊したものです。
私のボロ家は、しぶとく残っています。

私が子供の時、チリ地震がありました。
当時、私の家は海岸のすぐ近くだったので高台に避難したのを覚えています。
海底が露出した後、押し寄せてきた波に、身震いをしたのを思い出します。

津波で被災された方々に、微力ながらも支援をしていこうと思っています。




同じカテゴリー(気ままな日記)の記事画像
トレッキングシューズ
お気に入りの公園
グッドジョブの道具達 大震災
久々のウォーキング
神頼み!
キャンプに行かずとも。
同じカテゴリー(気ままな日記)の記事
 トレッキングシューズ (2014-12-04 16:22)
 お気に入りの公園 (2013-06-28 20:18)
 久々の買い物 (2011-03-21 12:27)
 グッドジョブの道具達 大震災 (2011-03-16 18:39)
 久々のウォーキング (2011-03-06 19:17)
 神頼み! (2011-02-20 17:06)

この記事へのコメント
ご無事で何よりです。


被災された方、亡くなられた方のお見舞いとご冥福をお祈りいたします。
Posted by たーさん at 2011年03月16日 11:14
たーさん、こんにちは。

被災された方、ほんと気の毒です。
お互い無事で何よりです。
ありがとうございます。
Posted by yokappeyokappe at 2011年03月16日 12:40
おはようございます!JUNママです。

「地震大丈夫だったのかな?」と
心配しつつも、お邪魔するのが遅れました。

ご無事で安心いたしました。

当分不自由な日々が続くと思いますが、
キャンプで培ったノウハウを駆使し、
乗り越えて下さいね。
Posted by JUNママ at 2011年03月20日 08:36
JUNママさん、おはようございます。

ほんとに想像だにしないことが、現実となって唖然としてます。
当地は、家屋の被害くらいで済みましたが、東北地方はひどいもんですね。

不自由な生活は、被災者の方々の支援にもなると思うのです。
当分、我慢の生活をキャンパーとして楽しんでいきます。
ご声援ありがとうございます。
Posted by yokappe at 2011年03月20日 10:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北関東大震災
    コメント(4)